在留資格
外国人支援コーディネーター(仮)

3月24日の新聞に、入管庁の有識者検討会が発表した今後の施策として出ていました。 外国人支援策のひとつとして、外国人の生活を総合的に支援する専門家育成に乗り出す。2024年度にも研修・認証制度を創設。社会保険や子どもの教 […]

続きを読む
海外在住者の年金請求
タイ在住者の老齢年金請求(第6回)

第5回からのつづきです。 今回は、タイ限定ではなく海外共通のお話になります。年金請求書を送ってから後の話です。 年金請求書を送ってからまず年金証書が届くまではそれなりに時間がかかります。以前担当した例ですと、請求書を送っ […]

続きを読む
海外在住者の年金請求
タイ在住者の老齢年金請求(第5回)

第4回からのつづきです。 遡及請求 今回は特に海外在住だから必要というものではありませんが、割と海外在住の方だと多い可能性が高いケースであるためご案内したい内容となっております。それは「遡及請求」と呼ばれるもので、本来請 […]

続きを読む
海外在住者の年金請求
タイ在住者の老齢年金請求(第4回)

第3回からのつづきです。 今回は、本筋とはあまり関係ないのかもしれませんが、今回用いた小技についてご案内いたします。 公式には、海外在住者の老齢厚生年金の請求は、最終住所地を管轄する年金事務所や、最後の勤務先住所を管轄す […]

続きを読む
在留資格
高度外国人材 改正案

最近公表された高度外国人材に関する改正案は以下のとおりです。今年2023年4月中旬施行予定とあるので割とすぐですね。 1 特別高度人材制度の創設 新たに、ポイント制以外に一定の学歴(職歴)と年収が一定の要件を超えた場合、 […]

続きを読む
在留資格
高度外国人材 1年で永住権

2023年2月17日、政府は日本で働く高度外国人材を増やす新たな受け入れ策を決定 柱は2つ①在留資格「高度専門職」(特別高度人材) 研究者・技術者なら、修士号以上の取得と年収2000万円以上など経営者なら、職歴5年以上と […]

続きを読む
海外在住者の年金請求
タイ在住者の老齢年金請求(第3回)

加給年金対象者の所得証明について 第2回よりつづく 今回は加給年金が発生するケースですので、加給年金対象者の所得証明が通常必要となります。しかしタイの場合、無収入の者に対して、日本における非課税証明書的な書類は発行されな […]

続きを読む
海外在住者の年金請求
タイ在住者の老齢年金請求(第2回)

本人が日本国籍、配偶者がタイ国籍の場合 (第1回より続きます)今回は、請求者本人が日本国籍、加給年金対象者である配偶者がタイ国籍である場合です。 まず①戸籍謄本については、日本国籍である場合戸籍謄本はありますから、婚姻の […]

続きを読む
海外在住者の年金請求
タイ在住者の老齢年金請求(第1回)

今回からしばらく、タイ在住者の老齢年金請求についてご案内いたします。 まずタイに限らず基礎的なお話から。 請求者には配偶者がいて、加給年金の対象となるケースとします。 まず日本国内であれば、3点セットと呼ばれている書類を […]

続きを読む
脱退一時金
脱退一時金に関するご相談例

脱退一時金について説明している日本年金機構のホームページ。以前より相当充実していて、使いやすく分かりやすくなりましたね。問合せが多い質問へのQAもしっかりしてますし。電子申請までできるようになっていて、隔世の感があります […]

続きを読む