海外在住者の年金請求
海外で年金を受け取る場合の届書様式が変更されました

日本年金機構によると、海外で年金を受け取る場合の届書様式が、従来の「年金の支払いに関する事項」という比較的簡単な様式から、「外国居住年金受給権者 住所・受取金融機関 登録(変更)届」に変更になりました。 年金等の外国送金 […]

続きを読む
在留資格
特定技能に自動車運送など4分野追加の方向

特定技能に4分野追加へ自動車運送業・林業・木材産業・鉄道の4分野を 2023年度中に閣議決定を目指す 個人的に驚いたのが、特定技能への「鉄道」追加案。技術職だけならまだわかりますが、乗務員、駅スタッフも含まれそうなことそ […]

続きを読む
多文化共生
登録日本語教員

今回は、2024年4月から新たに設定される日本語教師の国家資格について、現時点である程度クリアになっている点についてご説明いたします。 登録日本語教員とは 登録日本語教員とは、2024年4月に新たに設定される日本語教師の […]

続きを読む
多文化共生
7/24日経 1億人の未来図

現在2.4%の外国人率が、2067年には欧米並みの10.2%になるであろうという予測に基づいた記事が載ってました。 1割強がすでに外国人(未来の日本だ)の新宿区には、多文化共生推進課がある模様。 この記事内の提言としては […]

続きを読む
在留資格
特定技能2号対象分野を11分野に拡大へ閣僚会議で決定

2023年6月9日「外国人共生に関する閣僚会議」にて決まった。その中では「外国人材の受け入れ・共生のための総合的対応策(2023年度版)もまとめられた。 一方「外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ」もまとめられた […]

続きを読む
在留資格
技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議~中間報告書

4月28日にタイトルの会議が入管庁で開かれ、技能実習制度の今後の在り方に関する中間報告書が出ました。以下要点です。 ・現行の技能実習制度は廃止。人材確保と人材育成を目的とする新たな制度の創設・新たな制度と特定技能制度の対 […]

続きを読む
在留資格
特定技能2号 分野(職種)拡大へ

4/24に政府が自民党に示したというものちなみに、新聞の見出しは以下のとおり <日経>熟練外国人の「特定技能」長期就労 全分野で可能に 6月にも<朝日>外国人労働者「永住」拡大へ 特定技能2号、11分野に 現在、特定技能 […]

続きを読む
在留資格
国籍別在留資格別在留外国人(2022年6月末)

少し前の資料ですが、外国人支援コーディネーター関係の資料に載っていたので。 ざっくりの数字ですが、全部で約296万人に対し、※カッコ内は10年前 1位 中国 74万人(67万人)2位 ベトナム 47万人(4万人)3位 韓 […]

続きを読む
未分類
【お詫び】お問い合わせいただいた方へ

申し訳ありません。 問合せフォームが不調だったことが発覚しました。今年に入ってから問合せフォームをつかってお問い合わせをいただいた場合、 その情報が全く私まで届いておりませんでしたので、当然のことながら返信ができておりま […]

続きを読む
在留資格
外国人支援コーディネーターその2

4/14入管庁公式ウェブサイトにて「総合的な支援をコーディネートする人材の役割等について(検討結果報告書)」が公表されました ※以下入管庁公式ウェブサイトへリンク「総合的な支援をコーディネートする人材の役割等について(検 […]

続きを読む